イコロの森


工藤敏博の植物日記ジャンピングローズ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
休眠挿し
三寒四温、今週は雪模様の日が続くようですね。
昨日のイコロは、まだまだ朝方は-10℃以下でしたが、日中は日差しもありハウスの中は春めいていました。
休眠挿し_f0160407_4431824.jpg

昨日やったバラの休眠挿し。
冷蔵庫でジップ袋に入れて保存していた枝を挿しました。
やっぱりミスト室は必須でしょうかね。
十分冷蔵処理をしてから、低温室では暑くなる前の2月末から3月上旬が狙い目。
で、わかりやすく3月3日のひな祭りにやることに。

いつもの緑枝挿しの方が発根は早いでしょうが、春の芽出しが遅い北国では、どうしても高温下での挿し木になり、いつも難儀します。
そうであれば、休眠挿しの方が得策かもしれません。

問題は、いかに頭寒足熱を保つか。
農電マットの上にバットを並べ地温を15℃にキープ、寒冷紗と得意の新聞紙で遮光して、地上部はできるだけ涼しく保ちます。
室温が高ければ、すぐに芽が伸び葉が展開してきます。
そうなればまずダメ、まず発根しない。
休眠挿し_f0160407_4434597.jpg

昨日の穂木も、冷蔵庫の中で結構芽が膨らんでいました。
待ってたとばかり、すぐにでも伸びそう。
うーん。
何とか我慢してもらいたいものですが、バラにとっては「春が来た!」ですよね。
by geesgreen | 2014-03-04 04:46
<< ヘデラ長尺 長尺仕立て >>