イコロの森


工藤敏博の植物日記ジャンピングローズ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ウイルス
ついに日本でも新型インフルエンザのウイルスが検出されましたが、Gee'sでも発見。
とは言ってもバラのウイルス。
ウイルス_f0160407_465362.jpg
昨日水かけしていて、一株の葉に白い斑が入っているのを見つけました。
典型的なウイルス症状です。
緑の部分も多少濃淡が見られますが、それが進んで一部分が白い斑入り状になっています。
品種はノアゼットの‘パヴィヨン ド プレニュイ’(Pavillon de Pregny)です。
ウイルス株はこのノアゼットやハイブリッド ムスクに多く見られるような気がします。
どちらも苗の時は枝が細く弱いので発症しやすいのではないでしょうか。
バラにも一部ノイバラやテイリハノイバラで斑入りの品種もありますが、これは突然変異のものでウイルスとは異なります。
シュートが発生して育ってくると隠れてしまいますが、やはり潜伏はしているのでこの株は処分してしまいます。

ウイルス_f0160407_47323.jpg
斑入りといえば、少しモミジの品種を集め始めました。
モミジの園芸品種には、いろいろな斑入り葉、葉形があります。
もっとも江戸時代からの品種も多く、生産・流通段階での品種名の混乱もあり、ちょっと怪しいものが多い。
モミジはカエデ(Acer アケル)なので、正確にはカエデモミジあるいはモミジカエデと呼ぶべきでしょうが、江戸時代からの品種はほとんどがイロハモミジ(Acer palmatum)の園芸品種です。
イロハモミジは英名でJapanese Maple、まさに日本を代表するカエデです。
モネの庭にも使われてますが、外国で見るモミジの使い方はどうも変、西洋人のモミジの使い方にはどうも違和感あります。
日本人こそ巧く使いこなせるものだと思います。
一部Gee'sのショップに並べましたが、数株売れました。
あまり切り詰めないで大きく自然形に育ててほしいものです。

品種が多いだけに、ハマると結構膨らみます。
いい加減にしないと、今にバラがモミジに替わってしまいかねません。
でもモミジ専門店もいいなー
by geesgreen | 2009-05-11 04:08
<< すぷりんぐふらっしゅ! サクラ二題 >>