イコロの森


工藤敏博の植物日記ジャンピングローズ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
耐える葦
耐える葦_f0160407_7304887.jpg
ネタ探しでもないのですが、家の中の植物を何かと思い、自宅でいちばん長く育っている植物をパチリ。
俗に糸葦と呼ばれるリプサリス バッキフェラ(Rhipsalis baccifera)です。
小さな苗だったのが80㎝ほどに伸びてます。

サボテンはその育つ環境から、砂漠で育つトゲトゲの玉サボテンや柱サボテンと、熱帯のジャングルで育つ月下美人やクジャクサボテン、シャコバサボテンなどの森林性サボテンに大別できます。
リプサリスも森林性サボテンですが、当然熱帯ものですからやたらに種・亜種が多く、昔百合が原で森林性サボテンの展示会をするために結構集めたことがあります。
今考えてみると非常にマイナーな展示会ですが、今でこそ見てみたいとも思います。
どんな植物でもその存在の意味、仕組みは興味深く、その上での作り込んだ株は説得力があります。
それを知る、見る機会があまりに少ない。
右から左の安直なもの、気合いの入っていないものを見ても感動はないです。
これ以上は言いませんけどね。

それにしてもこの糸葦、よく耐えてます。
一年中同じ場所、それも冬は階段下にあるストーブのすぐ上という非常に過酷な環境です。
森林性サボテンは同じ着生の洋ランなどと同様に、本来高い空中湿度を好みます。
ケツからあぶられているのに元気です。
by geesgreen | 2009-02-24 07:31
<< スティーブ ジョブズからの書簡 Grade #1 Roses >>