イコロの森


工藤敏博の植物日記ジャンピングローズ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
根開き
根開き_f0160407_634026.jpg
我が家の庭に置いてある鉢植えのバラです。
一昨日の暖気で枝が顔を出し、根開き状態です。
自然降雪だけの南側で、現在札幌の宮の森の積雪量はジャスト40㎝。
この根開き(ねあき、あるいはねびらきとも呼ばれていますが)は、直射日光を受けて暖められた幹からの放熱と幹に当たった日光の反射光によって周囲の雪が融け樹木の根元がすり鉢状に窪む現象で、春の訪れを伝えると言われています。
本来は、大径木の根元で見られ、通常は早くても3月頃から見られる現象ですが、ここでも暖冬を感じてしまいます。
積雪が少なく暖冬なので植物への影響はどうなのかとここ数日何件かの取材を受けましたが、積雪が少なくバラの枝も出てきたものの、この気温なら何も心配ないですよね。
昨日、今朝とやや下がったものの、−7、8℃ですから、それで枝が凍害を受けるほどヤワではありません。
これで−10℃を下回ったら少しだけ心配になります。この2、3℃の違いは大きいと思います。

今年は暖冬です。そう宣言してもよいと思います。
何よりも光の感じと雪質でそう感じます。
正月早々2月中旬の太陽の光を感じたし、その後の晴天日の光は今までの冬にはなかったものです。太陽高度は例年と同じなのにどうしてかなと思います。
雪もパウダースノーは一、二回しかなく、こんな湿雪ばかりは初めて、東北チックな雪質です。
とくに札幌市内は暖かい、都市熱の影響も大きいかもしれません。

子供の頃、もうスキーができない4月上旬に市内のスキー場に出かけて行くのが通例でした。
ゲレンデに小さな小穴があちこち空いていて、その穴の中にスキーヤーが落とした小銭があるのです。
根開きとはちょっと違うかもしれないけど、同じ現象ですね。
5円や10円玉は放っておいて、100円、500円玉を拾いまくります。驚くほど多くあるもので、この時期しかない臨時収入でした。
秘密の場所がそれぞれにあって、絶対に他の子には言わないことが仲間うちの約束ごとでした。
今の子供はそんなことしないですよね。
昔だって僕らだけだったかもしれません。

今年も確実に春は早いと思います。
そろそろ臨界体制に入らなければなりませんね。
by geesgreen | 2009-01-26 06:03
<< 「ロサ ルゴサ」号 イヌイト >>