イコロの森


工藤敏博の植物日記ジャンピングローズ
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最後の紅葉
いやー、ブログ10日振りになっちゃいましたね。
別に何にもしていなかった訳ではなく書きたいネタもあったのですが、このところ毎朝早くから海外のバラの種苗会社をチェックして、在庫確認したりのメール出したりで、そのまま出動時間になってました。
予め品種指定をしている植栽用の欠品補充なのですが、調べているうちにあれもよい、これもよい状態になり、でもロットの問題で組合せのためにはあれは残してこれを諦めるかーなどなど、全くパラドクス状態です。
今朝は久し振りに返事待ち。
もっとも先週は、一泊二日で幕張のガーデンEXPO顔出し、その後数本講習やり、バラのハウスへの移動などなど、結構忙しかった。
今日もこれから深川へダリアの生産者と打合せ、その後大学での授業となります。

本格的な冬の季節になってきましたね。
一昨日は江別、岩見沢、美唄、月形辺りを車で走りましたが、どこも雪で真冬のような吹雪き状態の所もありました。
同じ日の千歳、札幌は路面が乾いていましたから、数10kmの距離で随分違うもんです。
あちこちもう冬ですね。

でも札幌の街なかではまだ秋の残りを楽しめます。

最後の紅葉_f0160407_55693.jpg
北大植物園西側の北3条通りのアカナラ(Quercus rubra)。
北大植物園の中にあるアカナラは、かつての植物園長宮部金吾博士がアメリカの植物園と種子交換をして育てたもの。
無剪定で見応えがある植物園前の道庁にかけての並木はその二世にあたり、さらにその並木から採取した種(ドングリ)からの苗木が各所に植えられたそう。
最近ビルの前とかに結構使われるようになりましたね。
大きく育つのである程度道路の幅員がなければ使えなく、そういう意味では北海道らしい街路樹の存在になるかもしれません。
他の落葉樹はほぼ落葉しているので、最後の紅葉樹かも。
例えようない渋色の、いー葉色です。

最後の紅葉_f0160407_5564773.jpg
ついでに近くの柿。
結構実が付いています。
この他にも昔から何故か西区には柿が数株育っていました。
大分前に大株に育った二株を寄贈され、百合が原の温室に移植したことを思い出します。
渋柿でしょうから、庄内柿かもしれませんね。
まだそれほど年数経ってない木ですが、これだけでも結構食べられますね。
温暖化で道内でもだんだんあちこちで見られるようになるかもしれません。

それにしても、バラの返事まだかなー
by geesgreen | 2009-11-20 05:57
<< 一山越えて アーメン! >>